自然のコーヒーの森で集められたコーヒー豆で
フェアトレードの基準で製品化されたものを
アラミドコーヒーと呼び
the best of the best
ジャコウネコのコーヒーという称号が与えられます。

【コピルアクとの違い】
ジャコウネコによって作られるコーヒーとして、インドネシアで生産されるコピルアクと呼ばれるコーヒーも注目されています。
コピアルクは、一般的に檻の中で飼育されているジャコウネコに、人間の手によってコーヒー豆を与えられます。
一方で私たちが提供するアラミドコーヒーは、野生のジャコウネコが大自然の中で、最も甘く熟した実を自ら選んでいます。
「世界一高いコーヒー」と呼ばれる理由は、一つ一つ自然の営みを大事にしながら、
手間暇を惜しまずに集めたコーヒー豆だからこそ、頂ける称号なのです。