バレンタインにおすすめのモリンガスイーツ

バレンタインにおすすめのモリンガスイーツ

バレンタインの季節がやってきました。
甘いものを楽しみたいけれど、健康や美容を気にされる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、栄養価の高いモリンガパウダーを使った
ヘルシーなスイーツをご紹介!

大切な人や友人、
家族そして自分へのプレゼントに作ってみませんか?


1. モリンガ生チョコトリュフ

濃厚な口どけの生チョコにモリンガを加えることで、
ほんのり抹茶に似た風味が楽しめます。

 材料(約10個分)

 チョコレート(カカオ70%以上がおすすめ) 100g
 生クリーム 50ml
モリンガパウダー 大さじ1
モリンガパウダー 適量(最後に振りかける用)
はちみつ(お好みで) 小さじ1 

作り方 

①チョコレートを細かく刻みます。
②小鍋で生クリームを温め、刻んだチョコレートを加えて溶かします。
③モリンガパウダーを加えてよく混ぜ、型に流し入れ冷蔵庫で2時間以上冷やします。
④一口サイズにカットし、モリンガパウダーをまぶして完成です。

 

2. モリンガクッキー

サクサクとした食感のクッキー。
お子様から大人まで家族で楽しめます。

材料(約10枚分)

薄力粉 100g
バター(またはココナッツオイル) 50g
砂糖(またはメープルシロップ) 30g
卵 1個 モリンガパウダー 小さじ1

作り方

①バターと砂糖をクリーム状になるまで混ぜ、卵を加えてさらに混ぜます。
②薄力粉とモリンガパウダーをふるい入れ、さっくり混ぜます。
③生地をラップに包み、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
④180℃に予熱したオーブンで12〜15分焼けば完成です。

 

3. モリンガブラウニー

濃厚でしっとりとしたブラウニーにモリンガを加えることで、
栄養価と風味がアップ

材料(15cm角型1台分)

チョコレート 100g
バター or ココナッツオイル 50g
砂糖 50g
卵 1個
薄力粉 30g
ココアパウダー 10g
モリンガパウダー 小さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

①チョコレートとバターを湯せんで溶かします。
② 砂糖と卵を混ぜ合わせ、溶かしたチョコレートを加えてよく混ぜます。
③薄力粉、ココアパウダー、モリンガパウダーをふるい入れ、さっくり混ぜます。
④型に流し込み、170℃のオーブンで20分ほど焼いて完成です。

 

4. モリンガエナジーボール

砂糖なしで作るギルトフリー&高栄養のスイーツ。
糖質制限中の方やダイエット中の方へのプレゼントにも◎

材料(6個分)

デーツ(またはレーズン) 50g
オーツ麦 30g
ナッツ(アーモンドやクルミ) 30g
モリンガパウダー 小さじ1
ココナッツオイル 小さじ1

作り方

①材料をすべてフードプロセッサーに入れて撹拌します
②ひとまとまりになったら、手で丸めて完成です。
③冷蔵庫で30分ほど冷やすと、より美味しくなります。

 

5. モリンガヨーグルトパフェ

モリンガとヨーグルトの組み合わせで、腸内環境を整えるヘルシースイーツに。
お子様とも一緒に作れる簡単レシピです。

材料(1人分)

ヨーグルト 100g 
モリンガパウダー 小さじ1/2
はちみつ 小さじ1
グラノーラ 30g
フルーツ(バナナやベリーなど) 適量

作り方

①グラスにグラノーラ、ヨーグルト、フルーツを順番に重ねます。 
②お好みでナッツやチョコチップをトッピング
③最後にモリンガパウダーを振りかけて完成です。



↓「農薬不使用・非遺伝子組み換え・フェアトレード」Girls, be Ambitiousのモリンガ↓